2021.07.14
Fスクエアにて開講されます共通講義につきまして、下記の通り実施いたしますので、受講生の方は必ず確認してください。
※「福井の経済と経営者」の開催場所が変更になっていますので、ご注意ください(下記参照)。
1.感情・人格心理学(オンデマンド型)
毎週月曜10:30~12:00
【シラバス】感情・人格心理学
2.生活の中の熱とエネルギー(オンデマンド型)
毎週月曜日10:30~12:00
【シラバス】生活の中の熱とエネルギー
3.まちづくり論(オンデマンド・リアルタイム)
毎週火曜日8:45~10:15
(5月18日以降はリアルタイム配信での講義となります。)
【シラバス】まちづくり論
4.地震と災害(オンデマンド型)
毎週火曜日8:45~10:15
5.実践恐竜学(Fスクエアにて対面講義)
隔週水曜日13:45~15:15
【シラバス】実践恐竜学
6.女性学入門(リアルタイム配信)
毎週水曜日15:45~17:15
【シラバス】女性学入門
7.熱と流れ(オンデマンド型)
毎週木曜日8:45~10:15
【シラバス】熱と流れ
8.「生活」とは何か(オンデマンド型)
毎週木曜日8:45~10:15
【シラバス】「生活」とは何か
9.交通心理学(オンデマンド・リアルタイム)
毎週木曜日13:00~14:30
(5月13日以降はリアルタイムZoomでの配信となります。)
【シラバス】交通心理学
10.地域の自然と環境(福井や日本海地域を中心に)(オンデマンド型)
毎週金曜日17:45~19:15
11.情報処理(Fスクエアにて対面講義)
毎週土曜日9:30~12:45
【シラバス】情報処理
13.東南アジアの言語と文化(オンデマンド型)
毎週水曜日9:30~11:00又は13:45~17:15
(開講日によって開講時間が異なります。)
【シラバス】東南アジアの言語と文化
集中講義1.福井の経済と経営者(福井駅前周辺にて対面講義) ←変更(Fスクエアにて対面講義)
8/24(火)9:30~19:15(ハピリンホール) ←変更(アオッサ7階706講義室)
8/25(水)9:30~19:15(ハピリンホール) ←変更(アオッサ7階706講義室)
8/26(木)9:30~19:15(アオッサ6階601ABC) ←変更(アオッサ6階601A教室)
【シラバス】福井の経済と経営者
集中講義2.地域創生学Ⅰ~ふくいを知る・見る・考える(概論)~(福井駅前周辺にて対面講義)
9/7(火)9:30~17:15(アオッサ7階706・707講義室)
9/8(水)9:30~17:15(アオッサ7階706・707講義室)
9/9(木)9:30~17:15(アオッサ7階706・707講義室)
9/10(金)9:30~17:15(アオッサ7階706・707講義室)
地域創生学Ⅰ~ふくいを知る・見る・考える(概論)~
カテゴリ:お知らせ, 講義情報